こんにちは、デジタル販促実践塾主催者のデジタル販促マーケッターのまちゃことオーティアット 平松です
2月からスタートしたデジタル販促実践塾4期ですが、ほんとあっという間に最終回
今回はここ1ヶ月で変化したSNS環境についての説明とどのように発信を変更したらいいのか?などなどお話ししました
どんな内容だったかは4期に参加してくれたスパニストあっきーのブログを読んでもらうとよくわかると思うのでご紹介します
研修タイトルは【デジタル販促実践塾】ですが、やっているアドバイスはSNSのテクニックだけでは無くなって来ています
かなり僕らを取り巻くビジネス環境は変化して来てるので、単純にSNSを勉強すれば売上アップするという状況では無くなってきている
もっと総合的に販促のシナリオを考えたり、アナログ・デジタル販促物の連動を考えたり、独自ポイント・繋がりたい相手を明確にするなどやることがいっぱい!
なので今回は各現場の状況を聞いた上で現状を打開する策をグループコンサル的にアドバイスしました
あっきーに続き、4期を再受講してくれた白飯社長こと中村雄太さんのブログも読んでくださいね
あっという間に終わった楽しい時間。デジタル販促実践塾を受講して劇的にかわったこと。
これからのビジネスには発想力(クリエイティビティ)を鍛えることがビジネスリーダーには必要なスキルだと最近思っています
それを実現すべく僕にできるカリキュラムを現在開発中なので公開する時を楽しみにしていていてくださいね


最新記事 by 平松 泰人(まちゃ) (全て見る)
- 個人レッスンもやりまーす! - 2025年3月31日
- 【依頼募集中】AIに負けないキャッチコピー力アップ講座(2回) - 2025年3月23日
- ちょっと早いぐらいが丁度いい - 2025年3月8日