こんにちは、デジタル販促マーケッターのまちゃことオーティアットの平松です
わかっちゃいるけど継続が難しいSNS発信
初心者さんとある程度やっている方とは課題や悩みは違いますが、
今年のテーマは『いかに見落とされない様に工夫するか』
だと僕は思っています
研修期間中は「次までにはブログを◯◯記事書こう!」と目標設定していますが、研修が終わると目標を見失ったり、外野からいろいろ言われて当初の発信目的を見失う事ってありますよね
ブログの目的は共感できるお友達の様なお客様との出会いを生み出すこと
だと僕は考えています
現在、SNSスランプあなたに知っておいてほしいことがあります
それは
『あなたがSNS発信から脱落すると周りは「しめしめ」と思っちゃう』
ということ
逆の言い方をするとあなたが継続出来れば
『周りが脱落したこときに「しめしめ」と思える』ということ
どうしてもやりたく無ければやめればいい!
と僕も最近思っています
説得してまでやり気がない人をやる気にさせる気はさらさらないので…
でももし発信しないなら、何か他の手を打たないと
お客さんからどんどん忘れられる→選ばれない→業績悪化
というマイナススパイラルにハマるだけ
このブログを読んで「やばーい!」「これ自分のことだーーー!」と当事者意識を持ったSNSスランプから脱出したい方はこちらの講座への参加がオススメです
→ やります!大阪 SNSスランプのあなた向けセミナー4/25
参加してくれるという方は「やる気がある」と判断しできる限りのアドバイスさえて頂きます


最新記事 by 平松 泰人(まちゃ) (全て見る)
- 【募集中】5/21〜 AI×マーケティング基本実践塾1期(6回) - 2025年4月3日
- 個人レッスンもやりまーす! - 2025年3月31日
- 【依頼募集中】AIに負けないキャッチコピー力アップ講座(2回) - 2025年3月23日